BAND-Member Staff Fan.com BAND-MSF企画・運営 バンドマン養成所 音楽著作活動サポート バンド結成マニュアル バンド活動マニュアル バンド戦略論 バンド用語辞典 バンドスタッフ バンドファン 楽器屋 音楽関連ショップ バンド関連書籍 バンド生活サポート バンド資金調達所 バンドツアー準備 音楽・現金プレゼント バンドメンバー募集・スタッフ募集 全国ライブハウス一覧 バンドサイトランキング
企画・運営
BAND−Member Staff Fan.com 企画運営室

はじめての方


バンドをはじめてみたい方!
バンドを成功させたい方!
バンドスタッフの方!
バンド好きの方!

BAND-Member Staff Fan .com は、あなたのためのコンテンツを集めています。

バンド活動の経験者から初心者へのアドバイス!
バンド活動が大きく躍進するためのアドバイス!
バンドスタッフへのアドバイス!
メンバーからファンへの意見、ファンからメンバーへの意見!

これらの情報を紹介し、あなたのバンド活動・音楽生活をトータルサポートします。


このサイト内では僕がバンド活動や音楽ビジネスで経験したことなどをもとに、僕の主観で書かせてもらっています。
少しでも雰囲気に触れて、楽しんでいただけたらと思います。

また、このサイトは大手企業のサイトでもなく、有料で情報提供しているサイトでもない、個人のサイトです。
ですから、正確な情報とは少し違うこともあるかもしれません。
また、僕の仲間うちだけで使われている言葉なども多いかもしれません。

音楽業界の方、僕よりも活動経験の豊富な方、
「これは違っている!」という内容がありましたら、メールにて教えていただけると幸いです。
また、情報提供などもお待ちしています。


このサイトへのリンクについて


当サイトへのリンクは自由です。

リンク用の画像はダウンロードしてご自由にお持ち帰り下さい。

URLが変更になる可能性がありますので、リンク先はトップページにお願いします。

直リンクで当サイトの画像を使用することは
サーバの利用規約により禁止されていますので
直リンクはご遠慮ください


<お好きなバナーをダウンロードしてご利用ください>


1番目は透明背景、2番目は白背景です。

バナーを使わずに文字だけでリンクしていただいても大丈夫です。


著作権について


著作権法で保護される著作物は芸術的価値のあるものに限定されています。
ですから、このサイトで紹介している情報そのものについての著作権は主張しません。(著作権そのものが存在しません)

しかしこのサイトの文章は論文にあたります。
文章の表現方法、ならべかた、考え方にはすべて著作権があります。
画像やデザインについても著作権があります。
ですからこれらの著作権を主張します。

わかりやすく言うと、コンテンツの内容を読んで似たような内容のことを書くのはいいのですが、
文章を丸写しにしたり、たとえ一部であってもコピー&ペーストはしてはいけません
また、複製も禁止されているため、プリントアウトすることもご遠慮ください
当然のことですが、それらのものをホームページで公開したりプリントアウトして友達に見せるのもダメです。

想像してみてください。
あなたが将来CDを発売したとしましょう。
あなたにはCDが売れたぶんだけ著作権使用料が入ってきます。
それだけでなく、カラオケで使われたり放送で流れたりなど、あらゆるところから著作権使用料を手に入れることができるでしょう。
しかし、誰かが勝手にコピーしたものに関しては著作権使用料は入りません。
また、あなたのCDを聴いた人が曲をパクって演奏していたらどうでしょうか?
もともとはあなたの曲なのに、その人は堂々と自分の曲だと言っているのですよ。
これでは悲しくないですか?
あなたが見ているこのサイトは無料で公開しているサイトですので、
コピーされたらお金が入らなくて悲しいということはありませんが、このサイトも立派な(・o・?)著作物です。
あなたが将来発売するCDと同じように著作権を尊重してあげてくださいね。
僕もあなたの著作権を尊重します

想像してみてください。
あなたがカッコイイ・かわいいホームページを作ったとしましょう。
誰かほかの人があなたのホームページから勝手に画像や壁紙などを持ち出して使っていたらどう思いますか。
その人の掲示板に「素敵なホームページですね」などと書き込みがされたりして、
その人が自分で作った画像のように言われているのです。
これでは悲しくないですか?
あなたのホームページの著作権と同じように僕のホームページの著作権を尊重してあげてくださいね。
僕もあなたの著作権を尊重します

著作権法に違反すると民事での損害賠償だけでなく、刑事での罰金刑または懲役刑が課せられます。
最近では著作権がさらに尊重されるように法律が改正されてきています。
数千万円の損害賠償例も出てきました。
じゅうぶんに注意してください。

これとは逆に、友達にこのサイトのURL(アドレス)を紹介していただけるのは大歓迎です。


サイトプロデューサー紹介


性別
住所 日本/東京都
血液型
サイズ 177cm/52kg
誕生 1974年
仕事 バンドマン
モデル
各種プロデュース
WEB制作・プログラミング

バンドをはじめて組んだのは高校2年生のとき。遅かったといえば遅かったのかな(・o・?)
やっぱり最初はコピーバンドやっていました。
クラスの友達とバンドを組んで練習して・・・目標は学園祭でしたね。
いとこもバンドをやっていたのでいろいろと教えてもらいました。
はじめてライヴハウスに出たときにチケットを勝手に作って売って怒られもしちゃったり(・o・;)

大学に入ってからはサークルに入ってバンドをしていました。サークルでも曲はコピーでしたね。
オリジナルの曲をやりたくて雑誌でメンバー募集・・・そしてオリジナル曲のバンドを結成。
友達ではなく今までまったく知らなかった人とバンドをしようというのははじめてのことでした。
ですがオリジナルを経験したことがあるメンバーが一人でもいないと難しいのかもしれません。
毎週1回集まっていましたがバンドはなかなか進みませんでした。
そこでまた新たに雑誌のメンバー募集をして新しいバンドを組みました。
このバンドがオリジナル曲で活動をはじめると同時にサークルのほうはやめてしまいました。

都内ライヴハウスを中心に活動をし、デモテープのレコーディングなどもおこないました。
チラシなども自分たちで作って有名なバンドのコンサート会場の前などで配ったりもしました。
完全に自分たちの手作りのバンドですね。
最初は友達しか見に来てくれなかったライヴも活動をしているうち20人ほどのファンができました。

しばらくして新しいバンドに移りました。
そのバンドにはすでに熱狂的なファンがいて多いときではライヴに50人くらいのファンが集まってくれました。
ツアーの経験もはじめてで・・・美味しいものをいっぱい食べてきました( ^▽^)最初はそうですよね?
もちろんはじめてのツアーで気合が入るのもありましたが・・・せっかく地方に来たんだからって思っちゃいました。
企業もスポンサーについてくれて音源も発売しました。

このバンドが解散すると、もう名前が売れてたからでしょうか、いろいろなバンドから誘われました。
掛け持ちでバンドをやることも多くなり、なかなか大変でしたよ。
サポートメンバーとして参加したりもしました。
いろんなバンドを掛け持ちすれば自分のためになるって思っていましたが、結局意味はなかったのではないでしょうか。
たしかに演奏力はレベルアップしてきましたが他には何も得るものはありませんでした。

掛け持ちに利益はないと実感するとバンドをひとつにしぼりました。
そのバンドで事務所に所属することになりました。
そしてレコード会社からCDを出し、雑誌の取材をうけたり、テレビ番組、CM、ラジオなどにも出演しました。
プロモーションのためにツアーをまわったりもしました。
ですが事務所はなかなかやっかいなもの・・・打ち合わせで夜の9時に呼び出されて待機、
結局11時から打ち合わせをして終わったのが深夜1時で帰れないということもありました。
2時間後に雑誌の取材だといって急に呼び出されて、プライベートの予定をキャンセルということもありました。
事務所に所属すると自由がなくなるって聞いてはいたのですが、実際にそうなってみると大変なものでしたね(・o・;)
このバンドが解散すると一旦バンド界から離れてみました。

その1年後、友人と3人で事務所を設立することになりました。
アーティストを育てたり、インディーズCDを作って売ってみたりなどもしました。
事務所のプロモーションのために某有名ホテルのディナーショーで演奏するなんてこともありました(・o・)
ですが経営はなかなか厳しいもので報酬なんてほとんどなかったのです。
お金はもらわずに経験だけもらって辞めることにしました。

今現在、またバンドを結成しています。今後もまたおもしろくなってきそうです。

今までの経験でバンドにいちばん必要なのは「人」だということを実感しました。
演奏力でもルックスでもないのです。人といっても性格って意味じゃないですよ。
メンバーや活動に協力してくれるスタッフたちがどんな人なのか、
同じ目的に向かってがんばっていくことができる人なのか、喜びを共有できる人なのか、
そういった意味での「人」がもっとも大切なものだと感じました。

そしてあなたにいちばん必要なものは「目」ではないでしょうか?
人を見る目って意味ですよ( ^▽^)


企画・運営
エッセイ