BAND-Member Staff Fan.com BAND-MSF企画・運営 バンドマン養成所 音楽著作活動サポート バンド結成マニュアル バンド活動マニュアル バンド戦略論 バンド用語辞典 バンドスタッフ バンドファン 楽器屋 音楽関連ショップ バンド関連書籍 バンド生活サポート バンド資金調達所 バンドツアー準備 音楽・現金プレゼント バンドメンバー募集・スタッフ募集 全国ライブハウス一覧 バンドサイトランキング
バンドマン養成所
Let’s be a musician. あなたもバンドマン・ミュージシャンになろう
>楽器・機材の知識
 >エフェクター



<歪み系>
ディストーション Distortion 電気的に歪んだ音を作り出すエフェクターです。
波形の振幅の大きな部分を切り取ることにより、倍音を多く発生させ、歪んだ音を作り出します。

<フィルター系>
イコライザー Equalizer 音のトーン・明るさをコントロールするエフェクターです。
グラフィック・イコライザーとパラメトリック・イコライザーの2種類があり、その違いは見た目ですぐ判断できます。

ある特定の周波数付近の音だけをブースト・カット(増幅や減衰)できるので、アンプに付いているトーンコントロールと同様の効果があります。
ほとんどのイコライザーでは、アンプのトーンコントロールと比べ、より細かく設定できるようになっています。
ハイパスフィルター High Pass Filter 指定した周波数より高い帯域のみ通過させるエフェクターです。
指定した周波数より低い帯域がカットされます。
ローパスフィルター Low Pass Filter 指定した周波数より低い帯域のみ通過させるエフェクターです。
指定した周波数より高い帯域がカットされます。
ハイカットフィルター High Cut Filter 指定した周波数より高い帯域をカットするエフェクターです。
指定した周波数より低い帯域のみ通過させます。
ローカットフィルター Low Cut Filter 指定した周波数より低い帯域をカットするエフェクターです。
指定した周波数より高い帯域のみ通過させます。
コンプレッサー Compresser 大きなレベルの信号を圧縮し、小さなレベルの信号を持ち上げて、音の強弱のばらつきを少なくすることにより、音の粒をそろえるエフェクターです。
規定値を超えた大きな入力信号を圧縮して規定値まで抑えることで、リミッターとしても使うことができます。
リミッター Limiter ある規定値を超えた大きな入力信号を圧縮して規定値まで抑え、過剰な入力による音割れや機材の破損を防ぐエフェクターです。
ノイズゲート Noise Gate ある一定音量レベルより小さな音を遮断するエフェクターです。

普段演奏をしていると、音が小さくなってきたとき、ミュート(消音状態)のときなどに、電気的なノイズ(雑音)が聴こえるこもあります。
このようなノイズを取り除くのがノイズゲートです。

具体的なしくみは、入力信号がある一定音量レベルより小さくなったときに、
入力信号自体を遮断するようになっています。
普通に演奏しているときなど、一定音量レベル以上の音には全く影響がありません。

MCのときなど、弾かない部分で、エフェクターより前で発生するノイズを確実に遮断することができます。

<空間系・モジュレーション系>
ディレイ Delay 入力された音の振動するタイミングを遅らせるエフェクターです。
入力した音と同じ音、または音質を変えた音を時間を遅らせて発音させることができます。

入力した音と同じ音、または音質を変えた音を時間を遅らせて発音させ、やまびこのような効果を出したり、エフェクト音(遅れてくる音)を重ねる事により空間的な厚みや広がりを作ることができます。

エフェクト音の回数を設定したり、原音とエフェクト音の大きさの比率を変えることによって、リバーブの代用をすることもできます。
また通常では、モジュレーションが標準装備されているので、コーラスやビブラートなどの効果を得ることもできます。
フランジャー Flanger 原音に、原音を少し遅らせた音を加えて音質を変えるエフェクターです。
2つの波形がぶつかることにより、定期的に強めあう部分と打ち消しあう部分が現れます。
ディレイを使って同じ効果を出すことができますが、この効果を出すことを専門にして、より使いやすくなっているのがフランジャーです。
コーラス Chorus 原音に、原音を少し遅らせた音を加えて音に厚みをもたせるエフェクターです。
ディレイを使って同じ効果を出すことができますが、音に厚みをもたせることを専門にして、より使いやすくなっているのがコーラスです。
モジュレーション Modulation 原音の波形に、S字波を加えることにより、音質を変えるエフェクターです。
原音とS字波の2つの波形がぶつかることにより、音を強めあったり弱めあったりして、心地よく上下に揺れた感じの音を作り出します。
フェイザー Phaser 原音に、原音の位相を少しずらした音を加えて音質を変えるエフェクターです。
2つの波形がぶつかることにより、定期的に強めあう部分と打ち消しあう部分が現れます。
この波の振動数は大きくなったり小さくなったりする為、擬似的にドップラー効果が得られます。
リバーブ Reverb 残響をつけるエフェクターです。
ディレイを使って、エフェクト音が絶え間なく連続させることでも、音がつながっているように聴こえさせ、リバーブと同じ効果を得ることができます。


最初の一歩を踏み出そう
パート選びのウラ事情
楽器・機材の知識