BAND-Member Staff Fan.com BAND-MSF企画・運営 バンドマン養成所 音楽著作活動サポート バンド結成マニュアル バンド活動マニュアル バンド戦略論 バンド用語辞典 バンドスタッフ バンドファン 楽器屋 音楽関連ショップ バンド関連書籍 バンド生活サポート バンド資金調達所 バンドツアー準備 音楽・現金プレゼント バンドメンバー募集・スタッフ募集 全国ライブハウス一覧 バンドサイトランキング
著作活動サポート
著作活動をサポート あなたのオリジナル曲を作ろう
>バンドマンの楽譜記号
 >作曲者のイメージを伝える 楽譜記号を知ろう


Vol1 楽譜記号ってバンドマンに必要?


演奏をする際に、音に強弱をつけたり、速さをかえるなど、細かいニュアンスを付け加える事があります。
これらの細かいニュアンスを楽譜上に表す場合、様々な記号や言葉を用います。
また、楽譜の表記を簡単にするための記号などもあります。
言葉については、イタリア語で書き表す習慣があります。


強弱記号 楽曲の表情を表すために、楽曲の強弱を変化させることがあります。
この、強弱を表す記号を、強弱記号(きょうじゃくきごう)といいます。
また、ある特定の音を強く、または、はっきりと表す記号を、アクセント記号、または、マルカート記号といいます。
速度標語 おおまかな速度を指示する言葉を、速度標語(そくどひょうご)といいます。
特に、正確なテンポを表す場合には、メトロノーム記号を用います。
発想標語 楽曲のイメージがどんなものであるかを表す標語を、発想標語(はっそうひょうご)
または、曲想標語(きょくそうひょうご)といいます。
奏法標語 演奏の際に、なめらかに弾く、細かく区切って弾くなど、
演奏に関する方法を表す記号を、奏法記号(そうほうきごう)といいます。
また、それらを表している言葉を、奏法標語(そうほうひょうご)といいます。
略記法 音符や楽譜を省略して、簡単な形に直して表記する方法を、略記法(りゃくきほう)といいます。


これらのような楽譜記号や標語は何かを正確に表しているのではなく、
作曲者が演奏者に「○○の感じで」と伝える、あいまいな表現です。

楽譜記号のない楽譜を渡されて演奏したのであれば、感情のない機械的な演奏になってしまいます。

楽譜記号は作曲者から演奏者へどのように演奏して欲しいか伝える、コミュニケーションのためのアイテムです。
楽譜記号は作曲者の心を伝えるアイテムなのです。


では、バンドマンには必要?

コミュニケーションをとるためには日本語でいいですよね。
バンド活動をしていて使うことは、まずないでしょう。
奏法標語だけは覚えておくと、譜面を書いたり読んだりするときに便利かもしれません。

クラシックなどを勉強したい方は覚えたほうがいいのではないでしょうか?


Vol.2 強弱記号


楽曲の表情を表すために、楽曲の強弱を変化させることがあります。
この、強弱を表す記号を、強弱記号(きょうじゃくきごう)といいます。

また、ある特定の音を強く、または、はっきりと表す記号を、アクセント記号、または、マルカート記号といいます。

では、強弱記号からみていきましょう。


@ 楽曲全体の強さを表す記号

記号 イタリア語 読み 意味
ppp pianississimo ピアニッシシモ できるだけ弱く
pp pianissimo ピアニッシモ より弱く
p piano ピアノ 弱く
mp mezzo piano メゾ ピアノ やや弱く
mf mezzo forte メゾ フォルテ やや強く
f forte フォルテ 強く
ff fortessimo フォルテッシモ より強く
fff fortessissimo フォルテッシシモ できるだけ強く


強弱記号は、弱い:p(piano)ピアノと、強い:f(forte)フォルテを基本とし、
それに付加語や接尾語をつけて、その程度を表します。

強い f forte フォルテ
弱い p piano ピアノ


付加語・接尾語をつけて、もっと細かい表現をしてみましょう。

やや m mezzo メゾ
きわめて   〜issimo 〜イッシモ


その他の表記例

記号 イタリア語 読み 意味
m.v mezza voce メッザ ヴォーチェ やわらかく どちらとも、ほどよい強さを意味するため、
mfと同じ意味であると解釈できます。
s.v sotto voce ソット ヴォーチェ おさえた声で
con tutta la forza
(tutta forza)
con tutta la forza
(tutta forza)
コン トゥッタ ラ フォルツァ
(トゥッタ フォルツァ)
全力で強く


A 強さの変化

<絶対的な強さで表記する方法>

強さを変化させる場所に、新しく強さを表す記号を書くことで、その場所から強さが変化します。
その時点で、もともとの強さは意味をなさなくなります。
新しく書いた強弱記号は、あらたに強弱記号が書かれるまで効果が継続します。


<相対的な強さで表記する方法>

それまでの強さと比べて、これからの強さを表記する場合、piuやmenoを使います。

piu ピウ より多く もともとの強い、または弱いの程度を大きくする
meno メノ より少なく もともとの強い、または弱いの程度を小さくする

これらを使った相対的な強さ変化の例をあげてみましょう。

p 程度を大きくする piu piu p 今までより弱く
程度を小さくする meno meno p 弱さを抑えて(今までより強く)
f 程度を大きくする piu piu f 今までより強く
程度を小さくする meno meno f 強さを抑えて(今までより弱く)


<強さを次第に変化させる>

記号 イタリア語 読み 意味 記号表記 記号の名称
cresc. crescendo クレシェンド だんだん強く クレシェンド記号
dim. dimin. diminuendo ディミヌエンド だんだん弱く ディミヌエンド記号
decresc. decrescendo ディクレシェンド

cresc. e dim. クレッシェンド エ ディミヌエンド クレッシェンドして、その後、ディミヌエンド
messa di voce メッサ ディ ヴォーチェ


B ある特定の音だけの強さを表すアクセント記号

記号 イタリア語 読み 意味
accento アッチェント 強いアクセント
accento アッチェント 弱いアクセント


その他のアクセントを意味する記号を、下に紹介します。

記号 イタリア語 読み 意味
fz forzando フォルツァンド 強く
forzato フォルツァート
sf sfz sforzand スフォルツァンド より強く
sforzato スフォルツァート
sff ffz sforzatissimo スフォルツァティッシモ さらに強く
sff sforzand forte スフォルツァンド フォルテ 強いフォルテ
rf rinf rfz rinforzando リンフォルツァンド 特に強く


下の記号は、強弱を突然変化させるときに使用します。

記号 イタリア語 読み 意味
fp forte piano フォルテピアノ 強いアクセントの後すぐに弱く
fzp forzando piano フォルツァンド ピアノ 強いアクセントの後すぐに弱く
sfp sforzando piano スフォルツァント ピアノ 強いアクセントの後すぐに弱く


C さらに細かい表記法

記号や標語に言葉を添えることにより、さらに細かい強弱を表すことができるようになります。

イタリア語 読み 意味
piu ピウ もっと より多く
il piu イル ピウ もっとも多く
(un)poco (ウン)ポーコ やや すこし わずかに
poco a poco ポーコ ア ポーコ だんだんと 少しずつ
un ウン 一つの
meno メノ より少なく
molto モルト 非常に 極端に

これらの言葉を用いて表現された例をあげてみましょう。

表記 意味
piu p もっと(さらに)弱く
piu f もっと(さらに)強く
il piu forte 最も強く
poco p やや(少し)弱く
poco f やや(少し)強く
poco cresc. わずかなクレシェンド
poco dim. わずかなディミヌエンド
poco a poco cresc. 少しずつ強く
poco a poco dim. 少しずつ弱く
meno p 弱くするのを少し抑える(やや強くする)
meno f 強くするのを少し抑える(やや弱くする)
molto p 非常に弱く
molto f 非常に強く
molto cresc. 極端なクレシェンド
molto dim. 極端なディミヌエンド


D マルカート記号

マルカート記号は、「はっきりと」を意味しています。
このため、「1音ごとにアクセントをつける」ことになります。

記号 イタリア語 読み 意味
marc. marcato マルカート はっきりと


Vol.3 速度標語


おおまかな速度を指示する言葉を、速度標語(そくどひょうご)といいます。
特に、正確なテンポを表す場合には、メトロノーム記号を用います。


@ 曲の速さを表す記号(速度標語)

イタリア語 読み 意味 テンポ(およそ)
Largo ラルゴ ゆるやか ♪=約40
Adagio アダージョ ゆっくりと遅く ♪=約55
Lento レント
Andante アンダンテ 歩くような速さ ♪=約70
Moderato モデラート ほどよい速さで ♪=約90
Allegro アレグロ 速く ♪=約130
Vivace ヴィヴァーチェ より速く ♪=約160
Presto プレスト いそいで ♪=約180


基本用語に付加語や接尾語をつけて、その程度を詳しく表現することもできます。

イタリア語 読み 意味
molto モルト きわめて〜
(程度を強める)
Molto Allegro モルト アレグロ 非常に遅く
assai アッサイ Allegro assai アレグロ アッサイ
〜issimo 〜イッシモ Adagissimo アダージッシモ きわめてゆっくり
Lentissimo レンティッシモ
Allegrissimo アレグリッシモ きわめて速く
Vivacissimo ヴィヴァーチッシモ
Prestissimo プレスティッシモ きわめていそいで
〜etto 〜エット やや〜
(程度を弱める)
Larghetto ラルゲット ややゆるやかに
Allegretto アレグレット やや速く
〜ino 〜イーノ Andantino アンダンティーノ やや遅く


A 速さの変化

<絶対的な速さで表記する方法>

速さを変化させる場所に、新しく速さを表す記号を書くことで、その小節から速さが変化します。
その時点で、もともとの速さは意味をなさなくなります。
新しく書いた速度標語は、あらたに速度標語が書かれるまで効果が継続します。


<相対的な速さで表記する方法>

それまでの速さと比べて、これからの速さを表記する場合、piuやmenoを使います。

piu ピウ より多く もともとの速い、または遅いの程度を大きくする
meno メノ より少なく もともとの速い、または遅いの程度を小さくする

これらを使った相対的な速さ変化の例をあげてみましょう。

Lento 程度を大きくする piu piu Lento 今までより遅く
程度を小さくする meno meno Lento 遅さを抑えて(今までより速く)
Allegro 程度を大きくする piu piu Allegro 今までより速く
程度を小さくする meno meno Allegro 速さを抑えて(今までより遅く)


<速さを次第に変化させる>

記号 イタリア語 読み 意味
rit. ritardando リタルダンド 次第に遅く
rall. rallentando ラレンタンド
string. stringendo ストリンジェンド 次第に速く
accel. accelerando アッチュレランド


<その他の速度標語>

イタリア語 読み 意味
A Tempo ア テンポ もとの速さにもどす
Tempo rubato テンポ ルバート 自由な速さで


Vol.4 発想標語


楽曲のイメージがどんなものであるかを表す標語を、発想標語(はっそうひょうご)
または、曲想標語(きょくそうひょうご)といいます。

発想標語には次のようなものがあります。

イタリア語 読み 意味
animato アニマート 生き生きと
con anima コン アニマ
con brio コン ブリオ
spiritoso スピリトーゾ 元気に
con sprito コン スピリート
energico エネルジコ 力強く
con energia コン エネルジア
feroce フェローチェ 激しく
grandioso グランディオーゾ 壮大に
marziale マルツィアーレ 行進曲風に
appassionato アパッショナート 熱情的に
passionato パッショナート 熱情をこめて
con fuoco コン フォーコ
con sentimento コン センティメント 感情をこめて
affettuoso アッフェトゥオーゾ 愛情をこめて
elegante エレガンテ 優雅に
grazioso グラツィオーゾ
con grazia コン グラツィア
espressivo エスプレッシーボ 表現豊かに
con espressione コン エスプレッシオーネ
brillante ブリランテ 華やかに
nobilmente ノビルメンテ 高貴に
misterioso ミステリオーゾ 神秘的に
giocoso ジョコーゾ 楽しげに
scherzando スケルツァンド たわむれるように
leggiero レッジェーロ 軽快に
comodo コモド 気楽に
capriccioso カプリッチオーゾ 気まぐれに
tranquillo トランクィロ おだやかに
dolce ドルチェ 柔らかに
amabile アマービレ 愛らしく
arioso アリオーゾ 歌うように
cantabile カンタービレ
dolente ドレンテ 悲しげに
elegiaco エレジアコ
lamentabile ラメンタビレ
lamentoso ラメントーゾ
con passione コン パシオーネ 悲壮に
grave グラーベ 重々しく
pesante ペザンテ
serioso セリオーゾ 厳粛に
maestoso マエストーゾ 威厳をもって


Vol.5 奏法標語


演奏の際に、なめらかに弾く、細かく区切って弾くなど、演奏に関する方法を表す記号を、奏法記号(そうほうきごう)といいます。
また、それらを表している言葉を、奏法標語(そうほうひょうご)といいます。

奏法標語には次のようなものがあります。

記号 イタリア語 読み 意味
arp. arpeggio アルペジオ 和音の各音をずらして演奏する
gliss. glissando グリッサンド 異なる2音を滑るように演奏する
port. portamento ポルタメント
tremolo tremolo トレモロ その音を急速に刻んで演奏する
vib. vibrato ビブラート 音を震わせる
marc. marcato マルカート ひとつひとつはっきりと
stacc. staccato スタッカート 音を短く切る
ten. tenuto テヌート 音をじゅうぶんに伸ばす
fermata fermata フェルマータ 音を非常に長く伸ばす
legato legato レガート なめらかに演奏する
solo solo ソロ 1人で
tutti tutti トゥッティ 全員で
simile simile シミーレ 前と同じように
repeat repeat リピート 繰り返し
D.C. Da Capo ダ カーポ 楽曲の最初にもどる
D.S. dal Segno ダル セーニョ セーニョ記号までもどる


作詞・作曲のすすめ
音楽理論導入のすすめ
バンドマンの音楽理論
バンドマンの楽譜記号